ADC NEWS

海外への赴任が決まると、様々な準備の必要が出てきます。特に、家族と共に海外赴任される方にとって、健康管理や現地の医療事情は生活する上での不安材料のひとつです。駐在・赴任先でのケガや病気、何かのトラブル、ということになると経済的な問題も出てくるでしょう。ベトナム、ホーチミンも例外ではなく医療費についての不安はあることと思います。その中でも医療費、特に歯科治療の治療費に関しましては複雑な問題となっていることでしょう。

ホーチミンでの歯科治療を受ける際に気を付けていただくこと

ホーチミンやハノイそしてベトナムでの海外での歯科治療は日本に比べてとても高額になり、費用面で不安になると思います。海外での病院をかかる際には、もちろん保険を必要とする場合が多いと思うのですが、歯科治療に関しては必ずしもすべての治療、歯科治療自体がカバーされているわけではないことも注意が必要です。海外では日本でいう自由診療(自費治療)となりますから病院ごとに治療費が異なります。また、治療方針も日本とベトナムでは大きく違うこともあり、ベトナムの歯科医師の治療方針にはたびたび困ることも出てきます。

そこで歯科治療費の関係でご加入されている保険や場合ごとにホーチミンのありが歯科がまとめてみましたのでご参考にしてください。

1.駐在・赴任保険、海外駐在員保険、海外赴任者保険、海外出張保険

2.日本の社会保険、国民健康保険

3.会社の負担

4.保険がない場合

の4項目です。これらは歯科治療の費用、治療費にとってとても大切となります。

1.駐在・赴任保険、海外駐在員保険、海外赴任者保険、海外出張保険

駐在・赴任保険は、海外駐在員保険、海外赴任者保険、海外出張保険など様々な名称で呼ばれる保険には歯科治療が保険に含まれていない場合が多いです。保険の内容が基本的には障害や死亡などの緊急時にかかる費用を負担してくれる保険になっていることが多いです。風邪などの病気の対応されているものが多いです。

ですから歯科治療の保険加入がされてない場合があります。歯科治療は基本的にはオプションで付けないといけない保険会社も多いようです。

例を挙げますと加入された保険証書に『DENTAL』、『歯科』、『歯科治療』などと書いてあると保険が適応されることとなります。その横に%などが書いてあるか負担割合や上限額なども書いてあります。こちらを確認できれば保険適用となります。

注:この場合、保険会社からの専用の請求する用紙がございます。保険会社さんにお問い合わせて請求用紙を手に入れて下さい。無料で治療したその日、その場で書類作成いたします。ホーチミンのありが歯科では代表的な保険会社さんの書類はご用意できます。

キャッシュレスで利用できる保険もあります。

2.日本の社会保険、国民健康保険

駐在・赴任保険、海外駐在員保険、海外赴任者保険、海外出張保険で歯科治療が加入されてない場合は、日本の社会保険、国民健康保険を使うことで海外療養費制度によって還付金、給付金を受け取る事ができます。

この場合も日本の健康保険がベースとなるため、日本の歯科治療の保険適応範囲でしか還付、給付されないので注意が必要です。例を挙げますとセラミックを用いた治療や審美を伴う矯正治療は日本の健康保険適応外となります。

患者様がご負担する支払費用につきましては、全国保険協会からのホームページの抜粋で”日本国内の医療機関等で同じ傷病を治療した場合にかかる治療費を基準に計算した額(実際に海外で支払った額の方が低いときはその額)から、自己負担相当額(患者負担分)を差し引いた額を支給します。”となっております。

またこちらも重要で

日本と海外での医療体制や治療方法等が異なるため、海外で支払った総額から自己負担相当額を差し引いた額よりも、支給金額が大幅に少なくなることがあります。

と記載してあります。

必ずしもご負担された額の7割が還付、給付金としてされるわけではなく、日本の健康保険の基準に応じて算定されています。

この海外療養費制度申請書類につきましてはホーチミンのありが歯科では無料でご用意作成させていただいております。

3.会社の負担

歯科医療費が会社負担してくれるところもあります。その場合、お勤めの会社に専用の申請用紙があることが多くあります。その場合、その専用の用紙が必要となります。また診断書も必要となるケースもございますので、この場合はあらかじめご用意していただいたほうが、スムーズな対応ができると思います。また診断書には記載例など挙げていただきますと助かります。

ベトナムの領収証である、いわゆるレッドインボイスが必要な場合は治療費をお支払いした日にしか発行できませんのでご注意ください。

4.保険がない場合

日本の健康保険にも加入されてない場合、治療方法や治療順序など優先できるようにホーチミンのありが歯科ではご相談もお受けいたします。

また、治療費用のお見積もりを見てからでも治療開始は結構ですのでお気軽にご相談ください。

ホーチミンで歯医者にかかるときのガイドのまとめ

ホーチミンで急に歯が痛くなったり、詰め物がとれたり、歯や歯茎が腫れたりと歯に関するトラブルが起こってしまった場合、ホーチミンのありが歯科では迅速に対応させていただいております。

歯科治療の費用や治療費に関しまして患者様がいろいろと不安にならぬよう丁寧にご説明させていただいております。

治療費や治療方法でご不明な点がございましたらお電話、Line@にて対応させていただいております。

こちらまでお電話をお願い致します。

090-418-6480(よいは むしばゼロ)日本語専用

日本語にて対応させていただきます。